DB103のKleines Modellmuseum Ep. IV

こちらでは模型鉄道以外の模型記事を書いています。模型鉄道関連は本店にお越し下さい。

懐かし&憧れのプラモデルの思い出 その1

1960年生まれの当方が、初めてプラモデルに出会ったのは、もう60年くらい前になるでしょうか? それから約20年間、プラモデルは常に私の趣味の中心でした。 以前も書いたかもしれませんが、もともと飛行機やWLを作っていた私は、1972年にタミヤのⅡ号戦車に出…

新年あけましておめでとうございます

大変遅れてしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。 昨年は当方にとって何かと大変な一年でした。 今年こそは平穏な年になるように祈念しております。 どうか皆様にとって、2023年が実り多き一年になりますように!! ↓当方HPです。こちらもど…

ヤフオク常に負け……

このところ全敗です。 いや皆様、本当にお金持ちばかりで。 いつも予算オーバーで負け続けています。 その割には自分のものは値段が上がりません。 なかなかうまくいかないですね。

Deutschewochenschau (ドイツ週間ニュース)が消えた……

ようつべに上がっていたDeutschewochenschau(ドイツ週刊ニュース)が殆ど消えてしまいました。 ドイツの鉄道系の古い動画も消されていることが多いです。 やはり権利関係なのでしょうか? 80年前のニュース映像なんですが。 これとても好きだっただけに残念…

売れません

コロナのため休んでいた某オクですが、コンビニで出せる宅急便コンパクトの存在を知ったので、今年から本格的に復帰しました。 お陰様で、当初相当数が売れましたが、最近はさっぱりです。 この世界って、ほんと怖いですよ。 全く同じようなものを出している…

キット製作 アメリカ M26装甲戦車回収車 タミヤ MM244 その2

前回の続きです。 こちらは完成品を購入して、14年間も放置しておりました。 先日、ふと思い立っていじり始めましたのですが、写真の状態では、いかんせん塗装するのも、前回のウインチを取り付けるのにも無理があります。 今回手を入れるにあたり、ネットで…

キット製作 アメリカ M26装甲戦車回収車 タミヤ MM244

先日ふと思い出し、14年前に購入した未塗装完成品を取り出しました。 そうです、タミヤの傑作M26装甲戦車回収車です。 実はこちらは2007年12月2日に未塗装完成品ジャンクを購入したものです。 組みは結構上手だし、私はこれを組むことはないと思ったので。 …

さあどうしましょう…… 長期停滞中 1/35 AFV製作

当方、模型鉄道よりもずっと昔から、プラモデラーでした。 明瞭に記憶に残っているのは、確か1972年にフジミのヤクトティーガーで、次にタミヤのⅡ号戦車を作りました。 それからは当時大変なブームだった1/35そして、それよりは安かったバンダイの1/48などを…

ドイツ貨車分類 「Verbandsbauart」 について

このところVerbandsbauart A2の紹介が続きましたが、今回はその「Verbandsbauart」について簡単に紹介したいと思います。 DRG G München G München 64 988 (Fleischmann 5365 K) 以下の写真ですが、特記なしはDB103のコレクションです。 ドイツ最初の鉄道は…

大公国メクレンブルクフリードリヒ-フランツ鉄道 M.F.F.E. 有蓋車 Gm 3547 (Märklin 4789)

以前の記事に実測結果を追記しました。 大公国メクレンブルクフリードリヒ-フランツ鉄道 M.F.F.E. の有蓋車 Gm 3547を紹介します。 ドイツの東北部に位置するメックレンブルクに鉄道が開通したのは、1835年のドイツの最初の鉄道から11年後の1846年でした。 …

採寸結果追記:ドイツ国鉄 DRG 有蓋車 G München (Liliput 21 302)

今回は、ドイツの有蓋車で最も多く作られ、かつ長年に渡って活躍したドイツを代表する有蓋車DRG G Münchenを紹介します。 DRG G Münchenは、Verbandsbauart (協会設計)に属す貨車で、Musterblatt (標準図) A2により定められた積載荷重15tの汎用有蓋車(短)で…

ドイツ国鉄 DRG BR 36.0-4 蒸気機関車 156号機 (ROCO 63300)

今回は、ドイツ国鉄DRGの古典に属す、旅客用蒸気機関車BR 36.0-4を紹介します。 DRG BR 36.0-4蒸気機関車は、プロイセン王国邦有鉄道が製造した旅客用蒸気機関車です。 BR 36.0-4 主要諸元 型式:2'B n2v、バッファ間距離:17.611m、運転重量:50.4t、軸配置…

西ドイツ国鉄 DB BR 140 貨物用電気機関車 167-8号機 (ROCO 43388)

今回は西ドイツ国鉄 DB の汎用貨物用電気機関車 BR E 40について紹介します。 BR E 40はドイツの電気機関車ではもっとも大量に生産されました。 BR E 40主要諸元 全長:16.49m、運転重量:83.0t、軸重:21t、動輪径:1.25m、出力:3,700kW、最高速度:100km/…

Googleフォト貼り付け不能に関する はてなからの回答

本日、下記の回答がありました。 やはり移転するしかないですね。 しかし随分と他力本願と言うかなんと言うか……、そんなに自信がない機能なら実装すべきではないと私個人は思います。 ----------------------------------------------------------------- 大…

Googleフォト貼り付け不可能のため、ブログ移転することになりました

3月25日に再発したGoogleのAPIの仕様変更による「Googleフォト貼り付け」機能停止ですが、本日、5月24日に至るまで、全く改善されません。 それどころか、5月19日には一連のトラブル発生前に、はてなブログのGoogleフォト貼り付け機能を利用してUPした全ての…

KATO Nゲージ !?  入線しました

本日入線しました。 某フリマサイトから。 「KATO Nゲージ 」です。 「KATO Nゲージ 」??? はい、そのように書かれておりました。 でも……、KATOはこんな機種を出してましたっけ? 更に言いますと、Nゲージではないようです。 プラスティック製ではありま…

東ドイツ国鉄 DR マイヤータンク式蒸気機関車 BR 98.0 009号機 (RIVAROSSI 1340)

東ドイツ国鉄DR BR 98.0は、ザクセン王国邦有鉄道 K.Sach.B が開発した、小型マイヤー式タンク蒸気機関車です。 BR 98.0主要諸元 型式:B'B 'n4vt、バッファ間距離:11.624m、運転重量:60.5t、軸重:15.4t、動輪径:1.26m、飽和式、複合式四気筒、出力:54…

テスト投稿:ドイツ国鉄 DRG 高速試験用蒸気機関車BR 05 001号機 (Märklin 37050)

BR 05は戦前のドイツ国鉄 DRGが世界に誇った高速試験用蒸気機関車です。 BR 05主要諸元 型式:2’C2’ h3、軸配置:2C2、バッファ間距離:26.265m、重量:129.9t、軸重:19.4t、動輪径:2.3m、過熱式三気筒、ボイラー圧力:20bar、出力:1,735kW、最高速度:17…

過去写真全て表示不可能……

当方ブログの掲載写真のうち、はてなのGoogleフォト貼り付け機能を使用して掲載した写真ですが、本日、全て見ることができなくなりました。 これはGoogle側の仕様変更の可能性が高いですが、全く予告なく、あまりにもひどい仕打ちです。 Googleフォトを使っ…

JR 165系JT パノラマエクスプレス・アルプス (KATO 10-158)

Stay Homeの中、普段は奥にしまってあるKATOのJR 165系 JT パノラマエクスプレス・アルプス で遊びました。 20年以上前の製品と思いますが、よく出来ていますね! それにしてもどこかパノラマカーに似ていませんか? 実際には30年の違いがあるんですけどね。…

スイス国鉄 SBB 高性能汎用電気機関車 Re460 020-1号機 "Tilisiter" (HAG 281)

今回はスイスを代表する高性能電気機関車 Re 460を紹介します。 Re 460はスイス国鉄がバーン2000計画に従って開発した高性能な汎用電気機関車です。 Re 460性能諸元 バッファ間距離:18,500 mm、運転重量:84 t、軸配置:Bo'Bo'、軸重:21t、動輪径:1,110mm…

一番遊ばないNで遊びました クモニ143 (KATO 4021)

今日はおそらく一番遊ばなかったNを出しました。 KATOのクモニ143です。 どういうわけか完全に浮いてしまっていました。 実車もろくに使われないうちに廃車になったはずですから、模型としての使い道もあまりなかったのでしょうね。 その割にはなぜか3両もあ…

国鉄157系特急電車「あまぎ」(KATO 10-393/394)

今回は悲運の特急/準急電車157系について紹介したいと思います。 157系は重要な観光地 日光への準急「日光」号に使用すべく、国鉄が開発した準急電車です。 1959年より作られましたが、中途半端な性格が災いしたのか、使いみちが狭かったのか、僅か31両とい…

Googleフォト 貼り付け 新たなトラブル発生

はてなブログのGoogleフォト 貼り付け ですが、3月25日の2回目のトラブル発生から、もう40日以上経過しているのに、一向に治る気配がありません。 と言うよりも、どーせ無料ブログのことだし、運営はもう対応する気がないんじゃないでしょうか? 仕方ないの…

小田急60000形 MSE 入線!! (マイクロ A-7570/7571)

このたび入線しました!! マイクロの小田急MSEです。 小田急らしからぬカラーですが、なかなかフレッシュな感じです。 地下鉄乗り入れ可能な特急というのも変わっていますね。 1号車 クハ60551 2号車 デハ60501 3号車 デハ60401 4号車 デハ60301 5号車 デハ…

西ドイツ国鉄 DB BR 03.0-2 急行用蒸気機関車 132号機 (Fleischmann 4103)

今日は、西ドイツ国鉄 DBの急行用蒸気機関車 BR 03について、ご紹介いたします。 BR 03は、ドイツ国鉄DRGが、BR 01よりも軽量化し、より広い線区で使用するために製造した急行用蒸気機関車です。 BR 01 133号機の項でも記しましたが、BR 01は優れた性能を発…

KATO 2020年9月及び10月発売予定新製品発表!!

61系は持っていますので、今回はパスかと。 レイアウトを作られる方には、ローカル線の小型駅舎は朗報なのでは!! それで私的にはこちらが……、欲しい!! ただ、全部買ったら税込み 71,445円!! ですか……。 アメリカ型なので恐らく20%にしかならないから…

EF62 後期形 下関運転所 入線報告 その2 (KATO 3058-3)

今日は部品を取り付けました。 とは言っても、TOMIXと違って、カプラー交換、ジャンパ栓とナンバー、メーカーズプレートのはめ込みだけですが。 まずカプラー交換です。 正直、この作業は嫌いです。 特にEF62のように、スカートの下が閉じているタイプはとて…

EF62 後期形 下関運転所 入線報告!! (KATO 3058-3)

本日入線しました!! まだ箱から開けたところで、部品等は全く取り付けていません。 動作も前後に少し動かしただけですね。 EF62はかっこいいですね! 全体の感じはよく出ているように思います。 正面の感じ。 カプラーを除くと、16番ですね。 貫通路前のス…

郵便・荷物列車「東海道・山陽」後期編成 6両セット 入線!! (KATO 10-1590)

本日入線しました!! 発売になったばかりの郵便・荷物列車「東海道・山陽」後期編成 6両セット (KATO 10-1590)です。 早速開けてみますと……、 珍しく8両入りのケースでした。 マニ44を買い足してくれってことでしょうか? その割には品薄みたいで、これを…