DB103のKleines Modellmuseum Ep. IV

こちらでは模型鉄道以外の模型記事を書いています。模型鉄道関連は本店にお越し下さい。

2019-01-01から1年間の記事一覧

今年一年ありがとうございました

最近、年末という独特の感じがしなくなり、実感はほとんどありませんが、2019年もいよいよ今日で終わりとなります。 今年一年、つたないブログですがご訪問いただき、本当にありがとうございました。 さて、皆様にとって今年はどんな一年でしたか? 私にとっ…

KATO 2020年5月度新製品 発表!!

出ましたね! 皆様欲しいのがありましたか? 私はEF65 500Pくらいでしょうか? 883系も欲しいけど。 117系、ついにリニュですか。 スタイルは好きなんですが、当方、北カントーなもんで、縁がありません。 この調子で、いい加減古くなって来た211系、185系を…

西ドイツ国鉄 DB 貨物用蒸気機関車 BR 50.40 4005号機(Märklin 37040)

今回は西ドイツ国鉄DBの珍機種 BR 50.40について紹介します。 BR 50.40はドイツ連邦鉄道DBが開発した貨物用 Franco-Crosti 蒸気機関車です。 BR 50.40主要諸元 型式:1'E h2、バッファ間距離:22.94m、運転重量:90.6t、軸重:最大15.4t、過熱式二気筒、出力…

プロイセン王国邦有鉄道 コークス貨車 Ommk(u) ザクセンモデル 16226

プロイセン王国邦有鉄道のコークス貨車Ommk(u)です。 邦有鉄道設計貨車。 標準図Ce146の20t積みのコークス車です。(このあたり確実ではありません) ドイツの鉄道は1835年に開通しましたが、1920年にDRGが発足するまで、各王国が独自の鉄道を運営しており…

西ドイツ国鉄 DB 急行旅客用蒸気機関車 BR 18.6 620号機 (Fleischmann 4118)

今回は西ドイツ国鉄の急行型蒸機 BR 18.6(BR 18.5のUmbau(更新)機)を紹介します。 BR 18.6は、戦後、DBが性能向上を図るべく、バイエルン王国邦有鉄道(K.Bay.Sts.B)の名機 S 3/6(DRG BR 18.4)のDRG生産型 BR 18.5をボイラー新造を含む、全面更新したも…

ドイツナローゲージ Spreewaldbahn 気動車 Nr. 501 (Bemo 1033 813)

今回はザクセン州にあったSpreewaldbahnのDC Nr. 501を紹介します。 Spreewaldbahnはベルリン南東部に位置する都市 Lübben から Cottbus までを結んだ軌間1000mmのナローゲージ線です。 1898年から1970年までの長い間、地元の足として活躍しました。 こちら…

ベルン・レッチェベルク・シンプロン鉄道(BLS) Ae 6/8電気機関車 208号機 (ROCO 43810)

今回はスイスの大手私鉄BLS鉄道の電気機関車 Ae 6/8を紹介します。 Ae 6/8はベルン・レッチェベルク・シンプロン鉄道の誇る、強力な電気機関車です。 レッチェベルク・シンプロン鉄道=BLSはスイスの最大の私鉄です。 スイス=イタリア間にはアルプス山脈は…

ドイツ国鉄 DRG 私有タンク車 "Persil" Fleischmnann 5435 K

今回はDRGの2軸タンク車を紹介します。 古典的なタンク車ですが、エポックIII時代まで使われていたようです。 模型はDRG時代で、台枠に25年3月31日なんて書いてあります。 こちらは私有貨車(車番542 149の後のPがPrivate:私有の意味です)ですが、全く同じ…

西ドイツ国鉄 DB 旅客用電気機関車 BR E 16 010号機 (ROCO 63621)

DB BR E 16は戦前に誕生した旅客用電気機関車です。 E16主要諸元 バッファ間距離:16.3m、運転重量:110.0t、軸配置:1'Do1'、軸重:20.1t、動輪径:1,640mm、駆動形式:片側ブフリ式、連続出力:2,020-2,655kW(こちらの10号機は2,020kW)、最高速度:120km/…

西ドイツ国鉄 DB 旅客用タンク式蒸気機関車 BR 78.0-5 434号機 (Fleischmann 4078)

今回は、ドイツ国鉄DBの短距離用の高速旅客用タンク式蒸気機関車 BR 78.0-5を紹介したいと思います。 BR 78 主要諸元 型式:2’C2’ h2t、バッファ間距離:14,800mm、運転重量:105.0t、軸重:17.0t、過熱式二気筒、出力:838kW、ボイラー圧:12bar、最高速度…

KATO 2020年5月度 新製品 発表!!

出ましたね! 私的には、EF62の下関には驚かされました。 まさかこんなマイナーな仕様で来るとは……。 てっきり、国鉄仕様で急行「越前」あたりを読んでいたのですが、相変わらず、斜め上を行きますね。 荷物列車も、消滅直前の最末期仕様ですしね。 789系は…

西ドイツ国鉄 準急用客車 Eilzugwagen Verwendungsgruppe 52 (ROCO 43680,43681,43682)

過去記事の再録です。 今回は1950年代の初め、ドイツで初めて量産された26.4m車である、Eilzug(準急列車※)用客車Verwendungsgruppe 52を紹介したいと思います。 Verwendungsgruppe 52は戦後、UICが定めた新しいX規格の客車に準拠して、DBが製造したEilzug用…

模型鉄道型式紹介記事コーナー 復旧しました。

YAHOOブログ終了に伴い、かなりの部分がデッドリンクになってしまっていましたが、なんとか復旧しました。 →ですので、よろしくお願いします。 ↓当方も参加しております。どうかよろしくお願いします。

ご注意ください! ROCO 74122 3 piece set 1: TEE 26/27 “Erasmus”, DB

先日、ある模型店の広告写真に、こんなものが載っていました。 なんと、私が長年、探し求めているDBのパンタ付食堂車WRmz 135ではありませんか!! 価格を見たところ、、無理すれば、買えないことはないかってくらいでした。 ついに念願かなったと思い、急ぎ…

ブログデザインを一部変更しました

ブログデザインを一部変更し、本店車両展示館のリンクを貼りました。→です。 現在、客車館の整備がほぼ終了しております。 今回、写真を800枚以上入れ替えましたので、本当に疲れました。 ↓こちらもどうかよろしくお願いします。 db103rheingold.web.fc2.com…

JR北海道 キハ283系 スーパーおおぞら (KATO 10-476/477)

今日はKATOのJR北海道 キハ283系「スーパーおおぞら 」を取り上げたいと思います。 北海道を代表するDC特急キハ283系は、キハ281系の発展形として1997年から運用開始した制御振り子式気動車です。 1996年から量産開始、2001年までに試作車含め、63輌が製造さ…

165系急行電車「アルプス」、「こまがね」 KATO 10-1389/10-1334

今日はKATOの新165系 急行アルプス、こまがねを紹介します。 165系については今更説明の必要もないと思いますが、中央本線の急行「アルプス」は先日紹介した「佐渡」などと並び、代表的な急行列車でした。 かくいう私も、165系にはそれなりに乗っており、急…

KATO 2020年3月度新製品発表!!

発表になったようですが、皆様、欲しいのがありましたか? 3月その1は再生産中心です。 でも、DD54ブルトレ仕様、489系「能登」やE4系新幹線「Maxとき」など市場で高値を呼んでいたものが含まれているのは、大変好ましいと思います。 20系! 一般タイプでLE…

プロイセン王国邦有鉄道コンパートメント車(Abteilwagen)のトイレについて

馬車の流れを汲む多扉のコンパートメント車Abteilwagenは、プロイセン王国邦有鉄道を始めとし、19世紀の終わりから、第一次世界大戦の頃まで約21,000輌が作られ、DBでは1963年まで、他の国では更に長い間使用されました。更に台枠を転用してUmbauwagenとなっ…

西ドイツ国鉄 BR 517形蓄電池車 (KATO 72328)

今日は西ドイツ国鉄の„Limburger Zigarre“こと、ETA 176を紹介します。 ETA 176は西ドイツ国鉄が開発した蓄電池車です。 <主要諸元> 軸配置: Bo'2 '(ETA)+ 2'2'(ESA) 長さ: 27000mm (ETA及びESA) 運転重量: 83.6t 軸重: 16.0t 最高速度: 100km…

485系200番台、485系特急 「みどり」 KATO 10-1479、1480他

今日は485系200番台と「みどり」の紹介です。 私にとって485系と言えば、東北や北陸方面の印象が非常に強く、実際、「はつかり」や「雷鳥」、「北越」、「しらさぎ」には乗ったこともあります。 そんな中、KATOが「みどり」を発売しました。 ボンネットのク…

C62常磐、EF80一次形ひさしなし、43系 急行「みちのく」基本、増結 KATO 2017-6/3064-2/10-1546/1547

今日は43系 急行「みちのく」の紹介をいたします。 43系 急行「みちのく」は常磐線経由で上野~青森間を結んだ急行です。 戦後まもなく同区間の運転が始まりましたが、昭和25年に急行「みちのく」と命名され、その後、この区間の急行が「十和田」に統合され…

本店 展示館 客車 整備中191022

相変わらず本店 展示館の整備中です。 ドイツ形機関車の整備が一通り終了しました。 引き続き、客車館を整備中です。 客車の写真は今回ほぼ取り直しました。 とりあえず、ドイツ特急型客車、食堂車の整備が終了しました。 どうかよろしくお願いします。 db10…

本店整備中 191021

相変わらず本店整備中です。 現在、客車コーナーの写真を入れ替え中で、現在まで約330枚を更新しました。 間違い等あると思いますが、どうかよろしくお願いします。 DB103のMiniature World ↓当方も参加しています。よろしくお願いします。 www.tetsudo.com

JR西日本 489系 白山 (KATO 10-1202/1203)

昨年、10月14日投稿分の再掲です。 皆様、昨日の台風は大丈夫でしたか? ニュース等で見ましたが、全国各地、大変な被害が発生してしまったようですね。 被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。 当方の居住地も朝から強い雨が降り続きましたが…

本店改装中 191010

引き続き、写真の追加・入れ替えを実施しています。 使いまわしですが、列車別の客車写真コーナーを作りました。 DB103のMiniature World ↓当方も参加しています。よろしくお願いします。 www.tetsudo.com

本店改装中 191006

思うところがあって、本店の展示館(鉄道)の写真サイズを550→800へUPしていますが、ドイツ形蒸気機関車、電気機関車、ディーゼル機関車に引き続き、現在、客車の写真の入れ替えとDATAの入力を行っています。 客車の写真は古いものが多いので、これを機に大…

KATO 2月度新製品

出ましたね! 今回のブランニューの車両は無いみたいですね。 タキ1000米タンは、部分改訂なのでしょうか? 私的には、欲しいのが485 300のモハユニット増くらいだけだったので助かりました。 むしろ先日記したTOMIXの485系雷鳥の方が欲しいかも。 <追伸> …

JR東日本 485系 ジョイフルトレイン「せせらぎ」 マイクロエース A-2272 + コンデジ購入

今日はJR東日本のジョイフルトレイン 485系「せせらぎ」を紹介します。 「せせらぎ」は12系JT「やすらぎ」の代替として2001年に485系から改造され、高崎支社で活躍ました。 しかし2010年に、「リゾートやまどり」に再改造され、姿を消しました。 こちらの「…

本店改装中

思うところがあって、本店の展示館(鉄道)の写真サイズを550→800へUPしています。 思ったよりもずっと大変な作業ですので、遅々として進みませんが、ぼちぼちやる予定です。 もっとも手放してしまったものは、変更できませんが。 これを機に僅かですが、新…