DB103のKleines Modellmuseum Ep. IV

こちらでは模型鉄道以外の模型記事を書いています。模型鉄道関連は本店にお越し下さい。

日本型Nゲージ

JR 165系JT パノラマエクスプレス・アルプス (KATO 10-158)

Stay Homeの中、普段は奥にしまってあるKATOのJR 165系 JT パノラマエクスプレス・アルプス で遊びました。 20年以上前の製品と思いますが、よく出来ていますね! それにしてもどこかパノラマカーに似ていませんか? 実際には30年の違いがあるんですけどね。…

一番遊ばないNで遊びました クモニ143 (KATO 4021)

今日はおそらく一番遊ばなかったNを出しました。 KATOのクモニ143です。 どういうわけか完全に浮いてしまっていました。 実車もろくに使われないうちに廃車になったはずですから、模型としての使い道もあまりなかったのでしょうね。 その割にはなぜか3両もあ…

国鉄157系特急電車「あまぎ」(KATO 10-393/394)

今回は悲運の特急/準急電車157系について紹介したいと思います。 157系は重要な観光地 日光への準急「日光」号に使用すべく、国鉄が開発した準急電車です。 1959年より作られましたが、中途半端な性格が災いしたのか、使いみちが狭かったのか、僅か31両とい…

小田急60000形 MSE 入線!! (マイクロ A-7570/7571)

このたび入線しました!! マイクロの小田急MSEです。 小田急らしからぬカラーですが、なかなかフレッシュな感じです。 地下鉄乗り入れ可能な特急というのも変わっていますね。 1号車 クハ60551 2号車 デハ60501 3号車 デハ60401 4号車 デハ60301 5号車 デハ…

EF62 後期形 下関運転所 入線報告 その2 (KATO 3058-3)

今日は部品を取り付けました。 とは言っても、TOMIXと違って、カプラー交換、ジャンパ栓とナンバー、メーカーズプレートのはめ込みだけですが。 まずカプラー交換です。 正直、この作業は嫌いです。 特にEF62のように、スカートの下が閉じているタイプはとて…

EF62 後期形 下関運転所 入線報告!! (KATO 3058-3)

本日入線しました!! まだ箱から開けたところで、部品等は全く取り付けていません。 動作も前後に少し動かしただけですね。 EF62はかっこいいですね! 全体の感じはよく出ているように思います。 正面の感じ。 カプラーを除くと、16番ですね。 貫通路前のス…

郵便・荷物列車「東海道・山陽」後期編成 6両セット 入線!! (KATO 10-1590)

本日入線しました!! 発売になったばかりの郵便・荷物列車「東海道・山陽」後期編成 6両セット (KATO 10-1590)です。 早速開けてみますと……、 珍しく8両入りのケースでした。 マニ44を買い足してくれってことでしょうか? その割には品薄みたいで、これを…

KATO 10-320 787系つばめ クモハ787-2 修理

先日記しましたクモハ787のライトレンズカバー付近の凹み?ですが、やはり気になります。 代替品を探しましたが、なかなか出物もありません。 単品は4,200円!!が一つあるだけでした。 いくらなんでもこれじゃ買う気しませんって、無理です。 自粛で外出も…

JR九州 883系ソニック (KATO 10-439/10-485)

相変わらず写真が貼れないので、例の方法で写真を貼ってます。 JR九州 883系ソニック、今から20年以上前の車両とは思えない斬新なスタイルですよね!! 1997年に一度だけ乗りました。 ヘッドレストがミッ○ーマウスみたいで、可愛かったのと、内装の色があま…

京急 2100形 8両セット 入線!! (KATO 10-1309)

はてなブログのGoogle fotoの貼り付けは治りそうもないので、以前に記載した方法で写真を貼ることにしました。 この方法は疲れるので、写真の枚数が限定されますが、仕方ないですね。 先日入線しました。 KATOの京浜急行2100形です。 私の趣向とはちょっと離…

KATO 3020-2 EF58 上越形ブルー 組立時の車体の向き

以前、中古で入手したKATOのEF58上越ですが、残念ながらひさしに色ハゲがありました。 家族がKATOの青15号に最も近似しているファルベの塗料を貸してくれたので、タッチアップしました。 以前からやろうと思っていたのですが、腰を傷めたり、色々あってのび…

24系寝台特急「ゆうづる」 (KATO 10-811/812)

今回は24系ゆうづるで遊びました。 カヤ24 5 24系初期の電源車。初期は新聞を積むスペースが設けられなかったのですね。 オロネ24 2 本編成中では異彩を放つ、グリーン寝台車。 オハネ24 13 オハネ24 24 オハネ24 63 オハネフ24 24 中間用のため、トレインマ…

883系 ソニック ライトレンズ取り付け (KATO 10-439)

前からやりたかった、KATOの883系ソニックのライトレンズ取り付け、ついに出来ました! KATOの883系は好きなモデルです。 中古車がほとんどの我が家において、こちらは2001年12月に新品で購入しました。 もう20年も前の話になるのですね。 爾来、Nを整理した…

24系寝台特急「ゆうづる」入線 (KATO 10-811/812)

昨年9月に予約したものが、昨日、入線しました。 24系の原型車は初めてです。 添付部品はこれだけですね。 まだ、開けたばかりで、カプラーも交換していませんが、取り急ぎ紹介します。 EF80は持っているので、運転が楽しみですね!! ↓当方HPです。こちらも…

JR北海道 キハ283系 スーパーおおぞら (KATO 10-476/477)

今日はKATOのJR北海道 キハ283系「スーパーおおぞら 」を取り上げたいと思います。 北海道を代表するDC特急キハ283系は、キハ281系の発展形として1997年から運用開始した制御振り子式気動車です。 1996年から量産開始、2001年までに試作車含め、63輌が製造さ…

165系急行電車「アルプス」、「こまがね」 KATO 10-1389/10-1334

今日はKATOの新165系 急行アルプス、こまがねを紹介します。 165系については今更説明の必要もないと思いますが、中央本線の急行「アルプス」は先日紹介した「佐渡」などと並び、代表的な急行列車でした。 かくいう私も、165系にはそれなりに乗っており、急…

485系200番台、485系特急 「みどり」 KATO 10-1479、1480他

今日は485系200番台と「みどり」の紹介です。 私にとって485系と言えば、東北や北陸方面の印象が非常に強く、実際、「はつかり」や「雷鳥」、「北越」、「しらさぎ」には乗ったこともあります。 そんな中、KATOが「みどり」を発売しました。 ボンネットのク…

C62常磐、EF80一次形ひさしなし、43系 急行「みちのく」基本、増結 KATO 2017-6/3064-2/10-1546/1547

今日は43系 急行「みちのく」の紹介をいたします。 43系 急行「みちのく」は常磐線経由で上野~青森間を結んだ急行です。 戦後まもなく同区間の運転が始まりましたが、昭和25年に急行「みちのく」と命名され、その後、この区間の急行が「十和田」に統合され…

JR西日本 489系 白山 (KATO 10-1202/1203)

昨年、10月14日投稿分の再掲です。 皆様、昨日の台風は大丈夫でしたか? ニュース等で見ましたが、全国各地、大変な被害が発生してしまったようですね。 被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。 当方の居住地も朝から強い雨が降り続きましたが…

JR東日本 485系 ジョイフルトレイン「せせらぎ」 マイクロエース A-2272 + コンデジ購入

今日はJR東日本のジョイフルトレイン 485系「せせらぎ」を紹介します。 「せせらぎ」は12系JT「やすらぎ」の代替として2001年に485系から改造され、高崎支社で活躍ました。 しかし2010年に、「リゾートやまどり」に再改造され、姿を消しました。 こちらの「…

TOMIX 485系 雷鳥 再生産 けって~い!

中古市場で人気を博していた、TOMIXの485系 雷鳥が来年2月に再生産になります。 https://www.tomytec.co.jp/tomix/reproduction/ https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/92333.html https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/92335.html 私も、以…